Ruby on Railsでのデータベースの中身確認・変更方法

データベースを確認する方法を忘れるのでメモしておく。

データベース・データの中身確認

テーブルの内容変更

テーブルの内容を変えたい時はマイグレーションファイルを書き換える。
マイグレーションファイルとはデータベースの設計図のようなもの。

down状態になったマイグレーションファイルはrails db:migrate コマンドを実行した際、読み込まれてデータベースに反映される。

内容を変更したい場合はrails db:rollback コマンドでupからdownにした後に、マイグレーションファイルを修正し、再度rails db:migrate コマンドを実行するという流れになる。

なお、downした時はテーブルのデータが消えるので注意!

また、upの状態のマイグレーションファイルを修正してdb:migrate をしても、中身は反映されないのでこれも注意。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です