こんばんは、ボーノです。
Bootstrap等のCSSライブラリを使ってると、要素サイズを100%指定とかしていても崩れる場合がある。
特に、Google Maps等のAPIを併用していると特にこういう現象が起きやすいみたい。
対処方法
ここでは、Twitter Bootstrapで画面上部にナビゲーションバーを設置している場合。
普通に作ると、heightに100%を指定してもナビゲーションバーの分だけ下にスライドできてしまう。
そんな時は、下記のように画面を一旦読み込んだあとに、ナビゲーションバーの高さ(ここでは50px)の分だけ引いてやれば良い。
ウィンドウサイズがユーザの手で変更される事も想定して、$(window).resize(function(){})も指定している。
$(function(){
//navbar-top の分だけbodyをリサイズ
var wh = $(window).height();
$("body").css("height", wh - 50);
$(window).resize(function(){
var wh = $(window).height();
$("body").css("height", wh - 50);
console.log(wh);
});
});
下記サイトも参考にした。