こんばんは、ボーノです。
横浜の富士ゼロックスにて、ガジェット祭りが行われたので行ってきました。
今年で第3回、前回より倍の40ものガジェットが展示されたとのことです。
全体の雰囲気

活気がありました。
じゅうたんに絵を描く装置

アイデアに脱帽しました。
家庭用地震探知機

貯金箱

Unityでキャラ作成したらしいです
自動水やり器

学生さんが作成。外装は3Dプリンタ。
VRゴーグル

スカウター、死神の目などの機能を搭載。
AR将棋

AIには勝てないから、将棋はどんどんエンターテイメントを取り入れていくべき、という話にはとても共感しました。
虫型IOT

とても可愛かったです。虫みたいにもちゃんと鳴きます。人感センサ等を搭載(確か、、)
卓球ラケット

Gugen2016に応募されていた作品。作成者の方に会う事が出来ました。
ウェアラブルぴょん吉

今日から始める電子工作 

