自分はいつもVimを使ってWebサービスを作成している。かれこれ2年になるかな。 備忘録がてら、良く使う(けど忘れやすい)コマンドをまとめてみた。
1.新しいタブを作成
:tabe
2.現在のタブを閉じる
:tabc
3.やり直す
u
4.取り消す
Ctrl + r
これ知ってると知らないでは大違い
5.画面を半分下に移動
Ctrl + d
6.画面を半分上に移動
Ctrl + u
7.先頭行に移動
gg
8.最下行に移動
G
9.指定の行から行を削除、コピー
開始する行でmsと入力、終了する行でmeと入力した後に下記コマンド
:'s,'ed (削除) :'s,'ey (コピー)
これはかなり使える
10.ファイル内一括置換
:%s/hoge/hoge2/g
よく忘れるので注意
11.改行タグを変更
windowsで編集したファイルを、macで開いた時等に変な改行タグが付いていて、文字詰めされてしまっている時がある。そんな時はこれ。
:set fileformat = mac :set fileformat = unix
これでも良い :set ff = mac :set ff = unix